バイクラブフォーラムロゴ
バイクラブフォーラムロゴ

お知らせ

News

2025 BLF in 埼玉:おがの 関連イベント 「寄ってけ~な!おがのツーリングキャンペーン」 について

第 13 回 BLF in 埼玉・おがの の開催を記念して秩父の自然を満喫いただくツーリングキャンペーンを開催いたします。
専用 Web サイト「GPS モバイルスタンプラリー」にアクセスの上、埼玉県の秩父エリアをバイクでツーリングすることで、秩父の魅力とバイクの楽しさを体感していただくキャンペーンです。
セーフティライディングで自然を満喫し、ツーリングを楽しんでいただきます。

※「寄ってけ~な!おがの ツーリングキャンペーン」開催記念ステージについての詳細は改めてお知らせします。

主  催 :埼玉・おがの ツーリングキャンペーン実行委員会(BLF 主催 二輪車業界 10 団体)
協  力 :小鹿野町、ウエルカムライダーズおがの

キャンペーン概要(予定)

開催期間:2025 年 8 月1日(金)~11 月 30 日(日)
※9 月 20 日(土)10:00 より、小鹿野町の「国民宿舎 両神荘前広場」で、BIKE LOVE FORUM in 埼玉・おがの関連イベント「寄ってけ~な!おがの ツーリングキャンペーン」開催記念ステージを開催いたします。
ゲストによるトークショーやバイク関連用品の展示即売や大抽選会など、イベントも予定しています。
実施地点:小鹿野町のおすすめポイント、定番スポットなど(観光地、道の駅、オートバイ神社)を中心に、秩父エリアに計 30 ヵ所を設定
実施概要:専用 Web サイト「GPS モバイルスタンプラリー」にスマートフォンでアクセス、秩父エリアに設定されたチェックポイントを訪問しチェックイン、「GPS モバイルスタンプラリー」でスタンプを獲得。獲得したスタンプ数に応じて、後日抽選で豪華賞品をプレゼント。
対  象 :原付一種以上のオートバイ・スクーターユーザー(特定小型原付、特例特定小型原付は除きます)
対象端末:スマートフォン限定

【参加登録・応募の流れ(8/1 エントリー開始予定)】
① 専用 Web サイト「GPS モバイルスタンプラリー」にエントリー
スマートフォンで QR コードを読み取り、専用サイトから参加登録ください。
② 専用 Web サイト「GPS モバイルスタンプラリー」にアクセス、秩父エリアの「チェックポイント」にチェックイン
「GPS モバイルスタンプラリー」にアクセスし、「チェックポイント」にチェックインするとポイントが溜まっていきます。
③ 条件達成で賞品抽選へ応募
30 ヵ所のチェックポイントの中から、1 ヵ所~30 ヵ所のチェックポイント数に応じて抽選へ応募。
④ 参加者の中から抽選で賞品をプレゼント
キャンペーン期間終了後、参加者の中からチェックポイントをクリアした数に応じて、抽選で、小鹿野で満腹賞、温泉ですべすべ賞、ウエルカムライダーズおがの賞、ライダー応援賞、小鹿野でリフレッシュ賞をプレゼントいたします。
※賞品は変更になる場合があります。

今年も二輪業界団体が、二輪車情報を広く発信のため 「7・8・9月はバイク月間」 というタイトルとロゴをイベントや広告などで訴求して参ります。報道関係の皆様も是非、ご活用ください。
※バイク月間公式ウエブサイト https://www.jmpsa.or.jp/bikegekkan/

Organizer

主催団体

©BIKE LOVE FORUM. All Rights Reserved.

pagetop