バイクラブフォーラムロゴ
バイクラブフォーラムロゴ

お知らせ

News

BLFin埼玉・おがの関連イベント「寄ってけ~な!おがのツーリングキャンペーン」ゼッケンについて

この度はバイクラブフォーラム(BLF)関連イベント「寄ってけ~な!おがのツーリングキャンペーン」にご参加誠にありがとうございます。昨年に続き、参加者のコミュニケーション醸成の一助となるよう、皆さんに自作いただけるゼッケンを今回もご用意しました。作成方法とデータダウンロードを以下の通りご案内いたします。

なお、ゼッケンの貼付は任意です(キャンペーンやイベント参加の必須条件ではありません)。

ぜひ安全運転で、埼玉県秩父エリアの自然や文化、グルメをお楽しみください!

1. 参加者番号の確認

・スタンプラリーのページに  https://mobicp.jp/blf-touring2025/(スマホ専用)にアクセス

・左下に表示される「参加者No.」の数字(最大5桁)を控えてください。この参加者番号を「ゼッケン番号」とします

2. ゼッケンの出力
(ご自身で画像を合成して出力する場合は4.に進んでください)
以下のゼッケン台紙とゼッケン番号に必要な数字をコンビニのネットプリント*でシール出力 コンビニコピー機端末の初期画面で「QRコードを持っている」を押し、以下QRコードをかざす

(1)コンビニコピー機端末の初期画面で「QRコードを持っている」を押し、以下QRコードをかざす

または「コピー/プリント(以下略)→「ネットワークプリント」と進み、ユーザー番号「Y7Q7C7PA4F」を入力

(2)「シール用紙」→「写真プリントL/2L」

(3)ご自身のバイク等の貼付スペースに応じて「L判(89×127mm)」または「2L判(127×178mm)」を選択

(4)下記のようにファイル一覧が表示されるので、台紙および必要な数字の画像データを選択

コンビニコピー機端末画面の例

*シール出力可能コンビニ:ファミマ、ローソン、ミニストップ(詳細は以下をご参照ください)
https://smj.jp.sharp/bs/networkprint/seal.html

3. 番号の貼付
ゼッケン番号を切り出して貼り付けたら完成です(切り出しが面倒な場合は油性ペン等にて手書きでもOK!)

4. ご自身で数字を合成してから出力する場合
・下記の画像をクリックするとそれぞれ元データをダウンロードいただけます

・台紙データをPPTや画像編集ソフト等で参加者番号を追加
・ご自身のプリンターでラベル用紙出力、またはネットプリント*でシール出力

4. ご注意

・番号のお間違いにご注意ください。
・ゼッケン貼付の際は視界の妨げにならないようご注意ください。
・ゼッケン貼付によるいかなる損害等について主催者は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

Organizer

主催団体

©BIKE LOVE FORUM. All Rights Reserved.

pagetop